【第27話】”自由な祖母”に見た、もう一つの未来

あの祖母が自由を謳歌している

昔の私は、祖母のことが正直かなり苦手だった。

思ったことがすぐ口に出る性格。

特に外見のことをあれこれ言われたのが忘れられない。

「鼻が低い」
「その髪質、かわいそうに」
なんて、誰のせいでこうなったんだか。

そんな祖母は、最近びっくりするほど自由だ。

しょっちゅう、ふらっとどこかに出かけて不在。

気の合う「お友達」と何年も楽しくやってる。

昔の祖母と、今の祖母が、同じ人には見えない。

でも、思う。

苦しかったから、強くなったんだ。

彼女の夫(私から見て祖父)は
酒乱・暴力・金銭問題
と3拍子揃った問題のある男だったらしい。

世間体より、自分の人生を生きる

祖父が早く亡くなって、
やっと自由になった祖母は、

たぶん今が一番自分らしく生きている。

年下の男の人と出かけて、

家にほとんど帰ってこないって、
なんだそれ?って思ったけど、

でも、
幸せって、自分で見つけるものだ
って背中で教えてくれてる。

世間体を気にして、
縛られて生きるのが当たり前だった世代で、
その常識を壊して自分を生きている祖母は、

やっぱりすごい。

私の未来に灯った希望

「あんなふうになりたい」
って思う。

子どもが巣立って、自分の時間ができたら、
私もまた、新しい景色を見に行きたい。

人の目なんかどうでもいい。

好きな服を着て、
好きなことをして、
笑って過ごす。

そういう6自由で正直な人生の終わり方が、いいな。

祖母が嫌いだった昔の私は、きっと知らなかったんだ。

強く生きている女性は、
みんな何かを乗り越えてきたってことを。


次のお話はこちら

【第28話】モラハラかも?と思った日の記録

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です